
紹介 江戸の男女比率
≪放送日 2019/04/15≫ いろいろ考えてみると、日本の近世は、江戸と蝦夷地に圧倒的に男性人口が多い時代があった点に気がつきます ...
≪放送日 2019/04/15≫ いろいろ考えてみると、日本の近世は、江戸と蝦夷地に圧倒的に男性人口が多い時代があった点に気がつきます ...
≪放送日 2019/04/11≫ 今年は、1989年に始まった「くしろ湿原ノロッコ号」30thアニバーサリーイヤーです。これまでを振り返り...
≪放送日2019/04/10≫
≪放送日 2019/04/09≫ 片倉さんの新刊『台北・歴史建築探訪』の発売記念講演会が東京で行われました。この後は神戸です
≪放送日 2019/04/08≫ 松浦武四郎は、『納紗布日誌』に、「近頃大ニ減タリ」と記載しました
≪放送日 2019/04/04≫ 今年は、1989年に始まった「くしろ湿原ノロッコ号」30thアニバーサリーイヤーです。これまでを振り返り...
≪放送日2019/04/03≫
≪放送日 2019/04/02≫ 『台北・歴史建築探訪 日本が遺した建築遺産を歩く』が発売!取材エピソードを紹介していただきました ...
≪放送日 2019/04/01≫ 政府は本日、午前11時半、来る5月1日から施行する「元号」を発表しました
≪放送日 2019/03/28≫ 先週に続き、3月いっぱいで運行が終了する、石炭列車についてのお話です