
「staff05」一覧


新プロジェクト始動(前半)
生きづらさを抱える若い人たちと繋がるための、新たなプロジェクトが発足しました。

知床で、エゾシカをワナで捕獲
依然としてエゾシカによる環境への影響が深刻な知床半島で、エゾシカ個体数調整に向けた実験的な取り組みが続けられています。今回、ワナ猟...

阿寒の森のエゾシカカレー
北泉開発から今年、新商品のレトルトカレーが発売されました。鹿肉加工会社だからこそ実現できた、贅沢なカレーが完成しました。

意外と人気の職種かも・・・?
先週に引き続き、阿寒グリーンファームの新入社員である上畑さんにインタビューした模様をお届けします。酪農学園大学で学んでいた上畑さんが、現在...

Myマリモプロジェクト始動!
6月に阿寒湖で「Myマリモつくり」が3回開催されました。マリモの未来を担うプロジェクトについて、マリモ博士の若菜さんに伺いました。...

期待の新人登場!
釧路市阿寒町にある阿寒グリーンファーム(北泉開発)に今年入社した上畑さん。エゾシカ解体・加工業務に奮闘中です。

「命」と向き合う人たち。
釧路短大付属図書館収蔵の書籍から写真家・本橋成一さんの写真集「屠場(とば)」をご紹介します。

森とシカと私たちの関係を考える絵本
今回は岡本さんがピックアップして下さった絵本「もりとシカのものがたり」をご紹介します。

ヌートリアとジビエの教科書
先週に引き続き「ジビエ解体・調理の教科書」の内容から抜粋してご紹介していきます。