
音鉄2020③
≪放送日 2020/12/17≫ 星さんがMYレコーダーを購入!!「台湾エクスプレス」でおなじみの片倉佳史さんの著書「音鉄―耳で楽しむ鉄道...
≪放送日 2020/12/17≫ 星さんがMYレコーダーを購入!!「台湾エクスプレス」でおなじみの片倉佳史さんの著書「音鉄―耳で楽しむ鉄道...
≪放送日 2020/12/15≫ 古い建築物を整備修復して、カフェをオープンする、リノベーション事業が注目を集めていますが、台湾ではそこに...
≪放送日 2020/12/14≫ 「道東文化塾2020」のシリーズで「第十九話・モシリヤの領域」です
≪放送日 2020/12/10≫ 星さんがMYレコーダーを購入!!「台湾エクスプレス」でおなじみの片倉佳史さんの著書「音鉄―耳で楽しむ鉄道...
≪放送日 2020/12/08≫ 台湾では、寒くなるこの季節、大好きな鍋を食べる機会が増えます
≪放送日 2020/12/07≫ 今週は、江戸時代のアツケシを「悪消」と漢字表記してある点に注目します
≪放送日 2020/12/03≫ 星さんがMYレコーダーを購入!!「台湾エクスプレス」でおなじみの片倉佳史さんの著書「音鉄―耳で楽しむ鉄道...
≪放送日 2020/12/01≫ この時期の風物詩、台湾の干し柿についての話題です
≪放送日 2020/11/30≫ 2020年9月12日、厚岸町海事記念館主催の厚岸町古文書教室が開かれました
≪放送日 2020/11/26≫ 「図解入門 よくわかる 最新 鉄道の技術と仕組み」(秀和システム)を参考に鉄道を勉強します