


片倉さんの取材から
≪放送日 2024/03/12≫ 台湾のランドマーク「台北101」に入っている喫茶店のお話です

アート工房きらくへ③
大豆が蒸しあがりました〜

釧路沖で新種発見!
アイスクリームコーン!?

なつかしの車両②
≪放送日 2024/03/07≫ 参考は『昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第2巻 北海道の炭鉱鉄道・森林鉄道』(編著:高井薫平/フ...

最近の夜市
≪放送日 2024/03/05≫ コロナウイルス前後である変化が起きました

阿寒町アート工房きらくへ②
さぁ味噌づくりが始まります。大豆を蒸してる間に、たんちょうボーロづくり。

ひな祭りの想い出とヤナギと
妹さんが4人いる大西先生、ひな祭りには思い出がたくさんあります。

なつかしの車両①
≪放送日 2024/02/29≫ 参考は『昭和30年代~50年代の地方私鉄を歩く 第2巻 北海道の炭鉱鉄道・森林鉄道』(編著:高井薫平/フ...

第132回 子どもの姿勢と運動(前編)
今、子どもたちの姿勢が崩れている?!子どもたちの体力低下も心配される昨今。姿勢は歩行や運動、さらには学力・集中力にも影響を...