
ずーっと可愛い
でも、可愛いだけじゃない「シマエナガ」のお話です。
でも、可愛いだけじゃない「シマエナガ」のお話です。
先日、釧路短期大学の学生さんと春採湖を散策した大西先生。晩秋の春採湖の見どころとは・・・
武佐小学校3年生・4年生と武佐の森を歩いた大西先生。武佐の森の素晴らしい木って? 木は倒れるの? 木はどうして倒れるの? 子どもた...
先日、釧路湿原に修学旅行生がやってきました。
道内では初冠雪の話題、釧路では最低気温が氷点下に・・・さてキノコは?
二十四節気の寒露も過ぎて、秋が深まってきました・・・
10月に入りました。彼岸花のお話や、身近なビオトープについてのお話です。
急に涼しくなってきました。雨が降ると秋だなぁと感じる時期ですね・・・
9月に入って、植物たちも冬に備え果実が実り始めました・・・・
達古武での観察会のお話や、秋の植物がたくさん見られるスポット、アライグマ出没!?のお話など・・・